よしあきさん②~先輩になってみて~

4年目になった自分自身のやっていることがいい感じでできているのかは分からないですが、後輩たちの様子を見て学ぶことが多いいなと日々感じています。例えばこどもが片付けやすいように道具の写真を撮って戻す棚に貼ったりと考えて動いている姿に学びを感じます。また先日は子どもたちが興味のある生物になりきって遊びこめるように虫の羽(画用紙で作って背中につけられるもの)を保育室にさり気なく置いてあげていました。

そうする事でこどもの想像の世界を広げたりと工夫しながら活動を広げている姿を見て刺激をうけています。

今年の夏は水あそびの活動の延長で泡を取り入れた活動を僕自身広げています。

こどもたちの興味の延長を考え学びながら、また周囲から刺激を受けながら広げていきたい。

学校法人希望の庭 瑞穂のぞみこども園 採用専用サイト

東京都西多摩郡の瑞穂町にある定員89名の認定こども園(0~5歳児)です。 “自分の本当に願っている今 そして 未来を見つけて過ごして欲しい” 私たち瑞穂のぞみこども園はこどもたちの自ら育つ力を信じこどもたちとともに育て育ちあいます。

0コメント

  • 1000 / 1000