なおこさん①~主任の想い~

今までも乳児部のリーダーなどはしていたものの今年度から始めて主任になりました。

感じるのは保育現場に入ってしまえば後輩にも教えやすいけど

保育について教えてくださっている相馬先生の研修などを経て

上の立場から教えるというのではなく、例えば今まで知らなかったことも

「職員と一緒にやっていこう、考えていこう」と考えられるようになりました。

そして今は対話の時間をつくることを大切にしています。

こども園は長時間お預かりするお子さん、午後早い時間に帰るお子さん、いろいろなお子さんをお預かりしているのでシフトで動いています。

その為、対話の時間を作るのは工夫が必要。0~2歳児の乳児部はお昼寝時間中に、幼児部は短時間利用児が帰った後に使って対話の時間を設けています。


学校法人希望の庭 瑞穂のぞみこども園 採用専用サイト

東京都西多摩郡の瑞穂町にある定員89名の認定こども園(0~5歳児)です。 “自分の本当に願っている今 そして 未来を見つけて過ごして欲しい” 私たち瑞穂のぞみこども園はこどもたちの自ら育つ力を信じこどもたちとともに育て育ちあいます。

0コメント

  • 1000 / 1000